運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-06-16 第162回国会 参議院 法務委員会 第24号

○国務大臣(南野知惠子君) 最低資本制度を廃止することといたしましたのは、平成二年以降の経済情勢の変化、外国立法動向又は近年における起業の促進の必要性の増大ということにかんがみまして、大小区分立法の考え方は採用しないことといたし、会社設立を促進する政策を取ることとしたためであります。

南野知惠子

2005-05-19 第162回国会 参議院 法務委員会 第20号

しかしながら、昭和五十年当初に非常に大掛かりに大小会社区分立法を構想して様々な手当てをしようというふうに考えました以後、現実には企業不祥事等がしばしば起こるということを中心といたしまして、やはり大会社についての規制手当てというものが緊急性が高いということで、平成に入りましてからも、ほとんどこの会社法改正対象というのは大会社に関する部分であったと言っても過言ではないほどになっております。  

寺田逸郎

2005-04-19 第162回国会 衆議院 法務委員会 第13号

それと並行いたしまして、平成二年の大小区分立法をする際に、資本というのが当時まだ一定の機能を持っていたという前提のもとに、それらしい、ふさわしい、大きな会社には大きな資本、小さな会社には小さな資本という前提のもとに、法の規制として、一つ設立規制としての最低資本金制度をつくったわけでございますけれども、その後、大きい会社と小さい会社、あるいは開かれた会社と開かれていない会社ということと資本の大きさということがつながらない

寺田逸郎

1994-06-08 第129回国会 衆議院 法務委員会 第4号

稲田参考人 挙げられる弊害は、今先生が御指摘されたようにたくさんあるわけですが、その中で私ども関心を持ちましたのは、かつて大小区分立法検討した段階におきまして、閉鎖会社における閉鎖性というものを考える場合に、今先生から弊害一つとして濫用という御指摘があったわけですが、我々としては、閉鎖会社閉鎖性の維持という点からいきますと、非常に深刻な問題を抱えているのではないのか。

稲田俊信

1994-06-07 第129回国会 衆議院 法務委員会 第3号

最近でもこの二十年ぐらいとってみますと、昭和四十九年に監査制度改正、それから五十六年には株式、機関それから計算、公開の大改正、それから平成二年、大小会社区分立法の一環としての改正、それから平成五年には社債、監査役制度代表訴訟あるいは帳簿閲覧権、こういうふうに改正を行ってきたわけです。  

谷垣禎一

1993-05-25 第126回国会 参議院 法務委員会 第7号

そういう巨大会社から本当に弱小と申しますか、例えば八百屋さんとか魚屋さんが株式会社になっているというような現状、そういうものを踏まえて日本株式会社法制というものをどういう方向に持っていくかということは実は大変な問題でございまして、平成二年改正最低資本金制度導入というのはその第一歩であり、その次に来るのが、やはり大小会社区分立法ということになるのではないか。

清水湛

1993-04-27 第126回国会 衆議院 法務委員会 第10号

ども大小会社区分立法というふうに申しておりますけれども、そういうような問題。それとの関連で有限会社法全面見直しという問題が重要な課題として積み残しになっております。  それからまた、これは先般の商法改正の際にも議論された問題でございますが、中小会社計算適正担保の問題あるいは計算の開示問題。

清水湛

1993-04-21 第126回国会 衆議院 法務委員会 第8号

商法改正すべき問題点は多岐に及んでおりますけれども大小会社区分立法に関して申しますと、これは早急に改正を実現していただかなければならない点であろうかと思います。これほど広範囲な株式会社一つ法制度規制するのは到底不可能でございまして、幾ら監査特例法を設けておるとはいえ、それだけでは不十分でございます。  

家近正直

1990-06-19 第118回国会 参議院 法務委員会 第6号

それとともに、先ほど来申し上げておりますような大小会社区分立法に関する問題点、あるいはこれを受けての商法有限会社法改正試案というものをほとんどあまねくすべての団体にお送りいたしまして意見を聞く。大学で申しますと法学部のある大学にはすべて、それから裁判所、これは各地方裁判所すべてでございます。それから各弁護士会すべてでございます。それから各地の商工会議所、これもすべてお送りいたしております。

清水湛

1990-06-19 第118回国会 参議院 法務委員会 第6号

政府委員清水湛君) まず、法案作成についての関係方面意見聴取の問題でございますけれども、例えば先ほど来問題となっております大小会社区分立法問題点という形で昭和五十九年に公開した問題点でこれは関係方面意見を求めたわけでございますが、このような意見照会全国法学部のある各大学、それから全国裁判所全国弁護士会、それから全国商工会議所、それから商工会、中小企業団体、それから各種の経済団体

清水湛

1990-06-19 第118回国会 参議院 法務委員会 第6号

昭和五十六年の法改正が主として大会社対象とするものでございましたが、その後今度は大小会社区分立法に関する問題点等を公表いたしまして、中小規模会社にふさわしい法制度は何かというようなことについて、法制審議会では調査、審議に着手いたしたわけでございます。昭和五十九年にこれに関する問題点を公表し、さらには昭和六十一年に商法有限会社法改正試案という試案を実は発表いたしました。

清水湛

1990-06-01 第118回国会 衆議院 法務委員会 第7号

さて、今般の商法改正につきましては、昭和五十七年より法務省及び法制審議会におかれまして大小会社区分立法中心改正を進められてまいったわけでございますが、御承知のとおりに商法企業活動にとりましてまさにその基本となる法律でございまして、私どももこの動向に大きな関心を持って今日まで見守ってきた次第でございます。

宮内康夫

1986-03-20 第104回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

話題になっておりますように大小会社区分立法でも監査が一番問題になるそうでありますけれども、御案内のとおり会社はすべて貸借対照表を公開するという意味におきまして、願わくは負債、借入金に見合った土地、建物という固定資産というのか、財産内容がわかりやすいような表示の仕方があって、そしてお互い財政再建を考えますときには貸借対照表内容あるいは損益計算内容からいろいろと批判、改善をすることが企業経営基本

播久夫

1986-03-20 第104回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

と申しますことは、給与所得者サラリーマンの中に官公庁あるいは大企業という純粋のサラリーマン、それから御案内のとおり今、大小会社区分立法話題の二百万社、同族会社できちゃったんです。社長が二百万人いる、家族重役が何百万人といるもののグループ一つ。それから、幸か不幸か、私どもも青色になりなさいと言えば、これは事業主報酬もできてきた、古くは専従者給与、このグループがある。

播久夫

1985-02-19 第102回国会 衆議院 予算委員会 第13号

お尋ねの大小会社区分立法目的及び趣旨でございますけれども、御承知のように我が国には現在百万を超えるような株式会社があるというのが実態であるわけでございまして、しかもそれが非常に小規模会社が多いということも御承知のとおりでございます。元来、株式会社制度というのは大規模会社にふさわしい制度であると一般に言われておるわけでございます。

嶋崎均

1985-02-19 第102回国会 衆議院 予算委員会 第13号

法務省法制審議会検討しております大小会社区分法、これでは有限会社資本金を一千万円以上、それから株式会社は二千万円以上ということで検討しておる由でございまして、この大小会社区分立法等についての審議の中で、株式会社及び有限会社への最低資本金導入等について議論がなされておるというふうに承知をいたしております。  

村田敬次郎

1984-12-14 第102回国会 衆議院 法務委員会 第1号

五十八年七月三十日までに法制審議会商法部会は、中小企業に対し公認会計士や税理士による外部監査を義務づけることを内容とした大小会社区分問題の検討の方針を固めた、続いて五十九年五月九日、法務省は民事局の参事官の名前で大小会社区分立法及び合併に関する問題を公表した、それから、ことしの十二月十二日に法制審の商法部会大小会社区分立法の制定に向けて本格的な検討に入った、大体こういう経過だと知っていていいでしょうか

林百郎

  • 1
  • 2